入学案内WHAT'S NEW

2025年05月10日 22:02:46
令和7年度入学案内
 深川第七中学校は昭和34年(1959年)深川第一中学校から分かれ、区内で14番目の中学校として開校し、令和7年度で創立66周年を迎えました。これまでに7713名の卒業生が巣立っています。校章は七葉のとちの木の若葉を表しています。とちの木は山野に自生し、見上げるほどの巨木になります。葉は大きく強くたくましい形をしており、豊かさと信頼を感じさせます。左右対称の形は調和と安定を連想させます。 これら

つばさ教室WHAT'S NEW

2025年04月09日 09:01:08
つばさ教室
『つばさ教室』の紹介 相談機関について

学校生活--R7WHAT'S NEW

2025年05月14日 17:08:45
学校生活--R7が更新されました
この記事は保護されています。

不安や悩みがあるときWHAT'S NEW

2025年05月08日 11:47:21
不安や悩みがあるときは
安全にインターネットを利用するために 不安や悩みがあるときは、ひとりで悩まず相談しよう 相談すると、どうなるの? Action24 マンデー何でも相談 人権SOSチャット 文部科学大臣メッセージ 性暴力被害を相談したいあなたへ 相談シート 江東区保護者向けワンストップ窓口 保護者向け相談窓口 自分を大切にしよう(東京動画) ワカバ/あかり 闇バイト その先にある絶望 イ

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

学校生活(R6)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月24日 16:58:25
学校生活(R6)の全体が更新されました
この記事は保護されています。

INFORMATION

江東区立深川第七中学校
〒135-0001
東京都江東区毛利1-14-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

今月のアクセス 715
今週のアクセス 216
昨日のアクセス 68
今日のアクセス 13
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。